岩手県内にある安いメガネ店の店舗情報

  • 岩手県の安いメガネ屋
  • オシャレな眼鏡やリーズナブルで機能的な眼鏡、パソコンやスマホに最適なPCメガネなど岩手県内にある安い眼鏡屋の情報を集めました。「岩手県内の地域から探す」では各エリア毎に店舗情報を掲載。「岩手県内の路線図から探す」では駅から近い眼鏡屋の情報を一覧で掲載しています。他にも実際に店舗を利用したお客様の「口コミ」も掲載しています。現在岩手眼鏡店マップには54件の口コミ投稿があります。

岩手県内の地域から探す

岩手内陸北部(18)
岩手内陸南部(22)
岩手沿岸北部(5)
岩手沿岸南部(5)

口コミ

2023年10月24日

弐萬圓堂 緑が丘店

こんなに親切な眼鏡店はない。

こちらで最後に眼鏡購入したのは、平成24年(11年前)で、遠近両用レンズの眼鏡と近視と乱視の普通眼鏡の2種類をオーダーして作成してもらった。その当時は、フレームは鯖江生産のもの、レンズはUVカット機能の一流国内メーカーのものであった。そして、値段は真に一組2万円であった。 私は60代後半なので、視力減退もほぼ止まった状況の様で、現在でも矯正視力1.2を維持している。この11年間何度も眼鏡のクリーニングやゆるくなったネジ締め等のメンテナンスをしてもらっているが、いつも笑顔で応じてくれる。そして、一人の女性店員は、「レンズに傷もないので、フレームが壊れるまで使えますよ」と言ってくれた。 アフターメンテナンスだけの客に対しても、とても丁寧な応対をしてくれる店である。視力が減退したら、また、必ずこの店を利用すると決めている。(岩手内陸北部盛岡市

2023年10月24日

眼鏡市場 アクロスプラザ盛岡津志田店

とても気持ちのいい対応でした

いつもは本宮の眼鏡市場を利用しているのですが、使用している眼鏡のネジが緩くなったので直してほしいのと 、新しくできた店舗を見たいが為に初来店しました。 来店すると、すぐに中年くらいの男性スタッフの方が声をかけてくださり、眼鏡の調子が悪いことを伝えると嫌な顔1つせず対応してくださいました。また、一緒にいた娘には 子どもが遊べるスペース(幼児用のおもちゃやぬいぐるみが置いてました)を案内してくれたりと優しいスタッフさんでした。眼鏡を選んでいる間に子供を遊ばせておくこともできそうなので、今度からこっちで買い換えようかと思います(^^)ありがとうございました。(岩手内陸北部盛岡市

2023年10月12日

JINS イオンモール盛岡店

デザインと接客が魅力!

子どもがゲームをしたりYouTubeを見る時のブルーライトが気になって、ブルーライトカットめがねを購入するために来店しました。JINSで子供用めがねを購入するのは初めでしたが、お店の方が丁寧に説明してくださって安心して購入できました。JINSは子供っぽくないデザインでおしゃれにかけられるので気に入っています。(岩手内陸北部盛岡市

2023年10月12日

Zoff 盛岡フェザン店

子どもへの優しい対応に感謝です。

子どもが花粉症を持っているため、花粉対策メガネを購入に来店しました。メガネがはじめての幼稚園児のため、親子で少し不安がありましたが、優しい接客に私たちも安心してお任せできました。調整も丁寧にしてくださって嬉しかったです。(岩手内陸北部盛岡市

2023年9月20日

弐萬圓堂 緑が丘店

眼鏡セレクトは顧客の要望を第一に考え丁寧なアドバイスをしてくれる

眼科で処方してもらったが、念のために、視力検査をして合致度数を出してもらった。眼科と同じ結果で、それからしてフレーム選びをし、レンズ選びをした。フレーム選びの際には、目の間隔にあったものを一緒に選んでくれた。そして、レンズ選びの際には、近視と乱視の調整、UVカット、撥水コート、防汚コートは、レンズの基本料金に入っているとのことで、オプションについて丁寧な説明をしてくれた。結局、ブルーライトカットをオプションで付けてもらって購入した。気持ち良い接客で顧客第一主義が、店員にかなり徹底されていると感じた。(岩手内陸北部盛岡市

2023年9月9日

Zoff 盛岡フェザン店

細やかな対応

PC作業が多い仕事をすることになったのでブルーライトカット効果の高いメガネの購入を検討していました。 私は左右の視力に差があり、視力の低い側のレンズがフレームから少しはみ出るという説明でしたが、近くで見ないとわからないような自然な仕上がりでした。ブルーライトカットのレンズの反射の仕方や用途に合わせたブルーライトパーセンテージを詳しく説明してくださり、助かりました。 出来上がりはZoffの公式ラインからお知らせが来るので、待ち時間はフェザン内で買い物をしながら待つことができました。(岩手内陸北部盛岡市

2023年8月3日

弐萬圓堂 緑が丘店

レンズは大手メーカー品で定価に含まれるオプションも多数

レンズは大手メーカー品で定価は、フレームこみの1万1千円から3万3千円の価格帯で5種類から選択できる。全ての価格に含まれる基本機能は、UVカットと撥水・防汚コートがあり、ブルーライトカットやカラー変化レンズ等のオプションが価格帯ごとに様々含まれる。以上が主な販売形態である。また、スタッフは、女性が大半で、眼鏡知識も十分に持ち合わせている。そして、アフターフォローも充実している。(岩手内陸北部盛岡市

2022年10月25日

Zoff 盛岡フェザン店

本屋の前にある大きめのメガネ屋さん

盛岡駅の駅ビルの1Fに入っている大きめのメガネ屋さんです。駅ビルの中にメガネ屋さんがいくつかあるので、比較的お客さんもばらけており、そんなに混んでいない印象です。メガネ作成までの待ち時間には、目の前の本屋さんで時間をつぶしたり、駅ビルで食事をして待つとちょうど良いと思います。(岩手内陸北部盛岡市

2022年8月26日

弐萬圓堂 大船渡インター店

安いだけじゃないお店

私だけでなく、我が家全員がこちらでメガネを作っています。まず店内にあるメガネのすべてがフレームとレンズ込みのお値段となっていて、1万円も出せば色んなデザインのものを買うことができます。安くてファッション性にも長けているものを頂けるのはありがたいですし、何よりも店員さんの接客姿勢がすごく良いというのもこのお店のステキなところです。(岩手沿岸南部大船渡市

2022年6月6日

眼鏡市場 久慈店

補聴器を買うならここが良いです

病院で補聴器が必要だと言われたときにこちらで購入をさせてもらいました。はじめて補聴器を買うことになってかなり戸惑ったのですが、眼鏡市場さんは色んなメーカーの製品を扱ってらっしゃるので自分の希望に合ったものを見つけられました。愛用しているものは4年目の品で、半年に1度はメンテナンスもしてもらっています。商品の説明も詳しくしてくださって安心して買えました。(岩手沿岸北部久慈市

岩手県内の口コミランキング

北海道・東北
関東地方
中部・北陸
東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄