2023年12月6日
オークリーのフレームで完璧に眼鏡を作れる数少ない名店
オークリーのホルブルックLXでどうしても眼鏡が作りたく、色々な眼鏡店を探しましたが札幌市内では数点しか見つからず、そのうちの一店舗です。親子で営業されている?ようですが、息子さん(若旦那)がスポーツアイウェアの知識が大変深く、こちらの無理難題にも快く対応していただきました。
自転車(ロードバイク)系のスポーツグラスの作製も得意とのことでしたので、お探しの方は是非。(札幌市 > 札幌市北区)
2023年12月6日
レイバン
40代男性、医療機関勤務です。「仕事でもプライベートでも使えて、掛け心地が良くて、予算40,000円で、レイバン!」というかなりワガママな条件のもと、メガネのプリンスと最後まで迷いましたが、好みのフレームが富士メガネさんのほうが多かったのでこちらにお願いしました。レイバンの在庫が多いイメージがあります。(札幌市 > 札幌市清田区)
2023年12月3日
付き添いで伺いました
母が眼鏡を新調するため、訪問しました。
遠近両用眼鏡が合わず、近視用と遠視用で別の眼鏡を購入させて頂きました。
母はもともと眼鏡に慣れていないせいもあり、眼鏡をかけると酔う感じがしてしまうため、細かい度の調整をして頂きました。
店内で調整のため眼鏡をかけたまま暫く過ごさせて頂きましたが、スタッフの方が時折体調を気遣うなど声をかけてくださりました。居心地のよい対応に母も安心していたようで、とても有り難く感じた記憶があります。(道央 > 千歳市)
2023年11月28日
オススメです!
中学の時からずっとお世話になっている眼鏡やさん。丁寧な接客と時折フランクな接客をしていただき、気持ちよくメガネを購入させていただいてます。この度長崎屋がなくなり、どうなるのかな~って思っていましたが、近くに移転オープンとのこと。。
場所が代わっても通い続けたいオススメのお店です!(道東 > 帯広市)
2023年11月17日
ゲスト
店内は、広々としていて、明るく清潔感がありました。スタッフの対応も丁寧で、親切でした。
メガネのフレームやレンズの種類が豊富に揃っており、自分に合ったメガネを選ぶことができました。また、視力検査も無料で行っており、安心して購入することができました。
購入したメガネは、かけ心地が良く、とても気に入っています。
以下に、私が特に良かったと思った点について、具体的に挙げたいと思います。
店内の雰囲気が明るく清潔
スタッフの対応が丁寧で親切
メガネのフレームやレンズの種類が豊富
視力検査が無料で行える(道東 > 北見市)
2023年11月15日
モール内にある人気の眼鏡屋さん
いつも利用するモールにあるのでよく利用しています。エスカレーター付近にあるお店の為いつも人通りが多くお客さんで混雑している印象ですが店員さんはとても感じの良い方が多く、以前購入した眼鏡フレームの歪みにも気軽に応じてくださってありがたかったです。少し待ち時間はありましたが、その間に他のモール内の店舗で買い物をしているうちにあっと言う間に受け取り時間になったので、待ち時間は気になりませんでした。おしゃれで軽いフレームが多いので自分にあったものを選ぶことが楽しみになるお店です。(札幌市 > 札幌市白石区)
2023年11月15日
明るく入りやすい雰囲気のお店です
人気のモール内にある店舗の為土日祝はいつも混んでいる印象ですが店員さんに聞くと待ち時間の目安を教えてくれるので空いた時間帯を狙って利用しています。店員さんは気さくで清潔感のある方ばかりでどの方に聞いても知識豊富な印象です。通路沿いには人気やトレンドの新商品をたくさん並べているのでシーズン毎に時々通りかかってはチェックしたくなります。価格がとてもお手頃なので複数持ってコーデに合わせて買っています。(札幌市 > 札幌市東区)
2023年11月15日
駅直結のモール内にある店舗で楽しく選べます
お店の雰囲気はおしゃれで、トレンドを取り扱ったシンプルなデザインが多いです。レンズの種類も豊富でオプション料金で自分好みにアレンジすることも可能です。どちらかと言うととても購入しやすいお手頃な価格の為購入する際は2本同時購入し自宅用と仕事用に分けることも出来ます。自分に合うデザインやレンズの機能について店員さんに気軽に相談しお手入れ方法や今後のサポートを確認することが出来るので安心して購入出来ました。(札幌市 > 札幌市厚別区)
2023年11月2日
CMで知って訪問し、いまでは富士メガネファン!
北海道に来て富士メガネのCMをよく見かけるので気になっていたので、
運転用に1本つくってみようとパセオにあった時に行きました。
イマドキの即作成するチェーンと違い、丁寧に検査をしていただきました。
結果若干乱視が入ってることもわかり、きめ細かいサービスに感謝です!
今はアピアに移転しましたが、店員さんの接客対応の良さは変わらず、2本目もこちらでつくりました。
北海道の会社で道内の他は東北と関東にしか無いそうなので、ぜひ全国展開してほしいなと思います。(札幌市 > 札幌市中央区)
2023年11月1日
おすすめです
数年前に2回ほどつくりました。値段もそこまで高くなく、なによりフレームが多い!!かわいいものもたくさんあるので、どれにしようかめちゃめちゃ迷います(笑)形も色も種類が豊富でとても行きやすいのではないかと思います。メガドンキホーテ内なので、お買い物の前後にメガネを作れますよ〜(*´ `*)(道東 > 帯広市)